年末年始の番組や和小物・商材撮影に最適な「和・和モダンテイスト」のスタジオ特集
本特集では、年末年始の番組や和小物・商材撮影におすすめな「和・和モダンテイスト」のスタジオをご紹介しております。
夏が終わり、秋の涼しさを感じる季節となりました。ここまで来れば年末まであっという間ですね。
さて、番組制作スタッフの方や広告企画の方は、季節のイベントに合わせて様々な番組や広告を企画されるかと思います。年末になると一年の振り返り番組や、畳の和室でトークを繰り広げるトーク番組・年末年始に合わせた商品の広告撮影が行われるのではないでしょうか。
年末やお正月に合わせた企画・番組であれば、畳や襖・お庭などを背景に撮影できる和テイストの撮影スタジオが合うかと思います。和テイストのスタジオであれば、お着物などの衣裳にもぴったりの雰囲気ですので、年末年始の雰囲気によく合いますよね。
ということで今回は、年末年始の番組や和小物・商材撮影におすすめな「和・和モダンテイスト」のスタジオを6つ厳選いたしました。それでは早速ご紹介していきます。
目次
明るいウッドを基調とした温もりある雰囲気 / 木のいえ kashiwa
♦︎スタジオまでのアクセス:都心から約1時間半
スタジオの特徴
都内からアクセスしやすい柏の葉にある、柔らかなハウススタジオ。明るいウッドを基調として植物が飾られたナチュラルな空間。畳の小上がりスペースや障子が和の雰囲気を演出します。
畳の小上がりスペースでの番組撮影・対談撮影などにおすすめです。スタジオ内は豊富に自然光が差し込むのでお着物や和商材の商品撮影にもお使いいただけます。
電気容量が400Aあるので、ゼネ車不要で大型照明をご使用いただけます。敷地内に2台分の駐車スペースがあり、大きい機材を必要とする撮影や大規模な大人数での撮影にも対応しているのも嬉しいポイントです。
自然光が豊富に差し込む古民家スタジオ / 浜諸磯デッキハウス
♦︎スタジオまでのアクセス:都心から約2時間
スタジオの特徴
神奈川エリアにあるリノベーションされた古民家スタジオ。木の温もりが感じられるナチュラルテイストの内装に、豊富な自然光が差し込むスタジオ室内。ハンモックもあり、遊び心を感じられる空間です。スタジオから海を背景にした撮影も行えます。
広さのあるリビングには、複数のタイプのソファやチェア・テーブルがあるので、ご自由にレイアウトして空間を演出していただけます。
自然光差し込む明るい室内では、素材感を忠実に表現できるので、和小物・雑貨など各種商品撮影にもおすすめです。
都内でアクセス良好。卓袱台もある古民家スタジオ / さんかく屋根の古民家
♦︎スタジオまでのアクセス:吉祥寺駅より徒歩17分
スタジオの特徴
懐かしさと温かみを感じるリノベーションした古民家スタジオ。古民家スタジオというと、都内では珍しいのでアクセスのしやすさも魅力的ですね。
古民家らしい温かみを感じる空間に、ステンレス製のアイランドキッチンなどで洗練された雰囲気を演出します。ちゃぶ台もあり、昔懐かしい雰囲気を演出します。
背景や、インテリア・小物が豊富なので、和装の前撮りや和小物・和雑貨の商品撮影などに最適です。
天井高も高いため、ロフトやダイニング上に設えられたキャットウォークなど、他には無いイメージでの撮影も可能です。
庭・縁側を背景に撮影が可能 / 佐倉スタジオ
♦︎スタジオまでのアクセス:都心から約1時間
スタジオの特徴
千葉県佐倉市に位置する庭付き古民家ハウススタジオ・ロケ地。日当たりの良く、のどかな縁側と広い庭のコンビネーションが風情を醸し出します。
一棟貸しのため広さを確保することができる使い易いロケ地。撮影スポットが複数あることも魅力的なポイントです。3部屋続きとなっている1階の居間・和室、縁側、1階廊下、玄関、庭、ダイニング、キッチン、客間、2階部屋、2階廊下など。
複数のお部屋があるので、モニタリングして同時進行したい撮影などに最適です。こたつもあるので、こたつを囲んで1年を振り返るまったりトークの番組撮影にもぴったりです。
家具小物が豊富に用意されており、和モダンのリビングと純和風の居間へ飾り変えが可能ですので、撮影イメージに合わせてお使いいただけます。
撮影で使ってみたい和・和モダンテイストの『撮影スタジオ』は見つかりましたでしょうか?
他にも、必要な条件がございましたら、お好きな条件タグ選択やキーワード検索を組み合わせて、絞り込み検索が可能です。まずは、おもいのままに、検索してみてください。
SHOOTESTは、撮影に関わるすべての方が、クリエイティブな作業により注力できる環境をつくるための伴走者として、皆様の『スタジオ・ロケ地探し』をサポートする、レンタル撮影スタジオ・ハウススタジオポータルサイトです。
タグ検索以外にも、このように様々な角度でスタジオをピックアップしご紹介してまいります。
ぜひ、ご活用くださいませ。