キャンプシーン・アウトドア用品の撮影におすすめなスタジオ特集
本特集では、キャンプシーン・アウトドア用品の撮影におすすめな撮影スタジオをご紹介いたします。
近年はキャンプブームで様々なアウトドア用品の需要が高まっていますよね。アウトドア用品の商品撮影であれば、使用イメージを想像できるロケーションで撮影したいのではないでしょうか。
実際のキャンプ場を貸し切るとなると、予算やスケジュールなど様々な理由で難しいということもあるかと思います。しかし他の方が写り込んでしまうということを考えると貸切撮影の方がいいですよね。
SHOOTESTでは、キャンプ場として使われているロケ地や屋外撮影ができるロケ地も掲載しております。SHOOTESTに掲載されているロケ地であれば、1時間あたりの料金が記載されていたり、撮影利用に関する相談もページ記載の電話番号から相談できるため、スムーズに撮影相談が行えます。
ということで今回は、キャンプシーン・アウトドア用品の撮影におすすめな、キャンプやBBQ、アウトドア関連イメージの撮影にぴったりなスタジオを厳選いたしました。
目次
Gwwwl白里 / ガラスハウスエリアでの撮影も可能
スタジオの特徴
♦︎屋内・屋外での撮影におすすめ
♦︎東京から車で約1時間30分
九十九里大網白里の海から5分の非日常的なロケーション。2000坪の広大な土地を持つワーケーション施設を撮影スタジオとしてご利用いただけます。
敷地内には、芝生エリア・ガラスハウスエリア・テントサウナと、キャンプシーンやアウトドア用品の撮影にぴったりなシチュエーションが揃っています。
中でも珍しいガラスハウスエリアは、屋根があるので天候に左右されず撮影が行えます。芝生エリアはBBQ、キャンプなどに関連するアウトドアグッズの撮影に。テントサウナもあるので、サウナグッズの撮影に最適です。
GLAMPEAK 北軽井沢 / 北軽井沢のグランピング施設でリアルなキャンプシーンを
スタジオの特徴
♦︎屋内・屋外での撮影におすすめ
♦︎グランピンクサイトでリアルなシーン撮影に
開放感を存分に感じられる大自然豊かなフィールド︎は、四季折々の景色を撮影可能です。リアルなシーンを演出できるので、「建て込みせずに本格的なアウトドアシーンを撮影したい!」「アウトドアグッズのリアルな使用イメージを伝えたい!」という場合におすすめです。
黒色のモダンなコンテナトレーラーや風呂コンテナ・キャンピングカーなど様々な背景で撮影できるので、臨場感のある撮影が行えます。
EasyPeasyINN / リゾート感溢れる西海岸風のスタジオで開放的な撮影を
スタジオの特徴
♦︎屋内・屋外での撮影におすすめ
♦︎新宿駅から車で約1時間半
こちらのリゾート感溢れる西海岸風のハウススタジオは庭が広く、芝生上でのアウトドアシーン撮影にピッタリです。また徒歩1分圏内に海があるので、海外のリゾート感を演出できます。
庭にある3台のトレーラーハウスを背景にすれば、よりリアルなアウトドアシーンを演出できるでしょう。ペットなど動物の撮影も可能ですので、ペットウェアやペットのアウトドアグッズも併せて撮影したいという場合に最適です。
studio.MA / 豊かな緑と海を望むキャンプ場で多様なシーンの撮影に
スタジオの特徴
♦︎屋内・屋外での撮影におすすめ
♦︎新宿駅から車で約1時間半
広大な自然に囲まれた千葉の撮影専用キャンプ場。敷地内にはレンガチップエリア、芝庭エリア、野営エリアの他にハウススタジオとウッドデッキの複数エリア︎があり、撮影イメージに合わせた使い分けが可能です。
スタジオの全区画から海を背景にした撮影も可能で、人工物の映り込みが無く高台から太平洋を一望できるシチュエーションも魅力的。撮影専用スタジオということもあり、テントやチェアなど美術品として約800点のキャンプ用品が用意されているので、シーン撮影でも持ち込みをせずに世界観を作ることが可能です。
「壮大な自然をバックに撮影したい!」という場合におすすめのスタジオです。
浅草おうちキャンプ|Indoor Camp & Gramping Space / 屋内でも使えるアウトドア用品の紹介に
スタジオの特徴
♦︎屋内での撮影におすすめ
♦︎お家キャンプがテーマの遊び心ある空間
「屋内でも使えるアウトドアグッズを紹介したい」という場合は、アウトドア気分を感じられる屋内スタジオが合うのではないでしょうか。
グリーンが敷き詰められたエリアにはハンモックやテント、アウトドアチェアなど、グランピングやキャンプをイメージさせる設備が豊富に揃っております。スペース内は窓が多く、豊富に差し込む自然光で撮影できるところもポイントです。
背景になる壁・小物が豊富なのでアウトドアウェアの撮影にもおすすめです。
Theater Zzz Cafe&TENT / 屋内でも使えるアウトドア用品の紹介に
スタジオの特徴
♦︎屋内での撮影におすすめ
♦︎室内テント・人工芝でアウトドア気分に
墨田エリア・両国駅徒歩4分にある宿泊施設を撮影スタジオとしてご利用いただけます。
室内は映画館をイメージされた段差のあるレイアウトです。床には芝生が敷かれ、アウトドアな気分を演出。グランピング仕様のテントが映える空間です。
段差がある作りになっていることで、段差を活かした商品撮影も可能です。木製のオブジェなどもあるので、小物などの商品を撮影する台座としてもお使いいただけます。
撮影で使ってみたい、キャンプシーン・アウトドア用品を撮影できる『撮影スタジオ』は見つかりましたでしょうか?
他にも、必要な条件がございましたら、お好きな条件タグ選択やキーワード検索を組み合わせて、絞り込み検索が可能です。まずは、おもいのままに、検索してみてください。
SHOOTESTは、撮影に関わるすべての方が、クリエイティブな作業により注力できる環境をつくるための伴走者として、皆様の『スタジオ・ロケ地探し』をサポートする、レンタル撮影スタジオ・ハウススタジオポータルサイトです。
タグ検索以外にも、このように様々な角度でスタジオをピックアップしご紹介してまいります。
ぜひ、ご活用くださいませ。