• HOME
  • マネー
  • 辞めてからでは遅い!?会社員が複業を始める時に知っておきたい基礎知識vol.2

辞めてからでは遅い!?会社員が複業を始める時に知っておきたい基礎知識vol.2

複業が軌道に乗ってくると、いずれ個人事業主として独立したいと考える人も多いと思います。
でも、実は会社員という立場のうちにしかできないこともあるんです。
会社員を辞める前にやっておきたいこと、そして確定申告に便利なクラウド会計ソフトについて、税理士の吉岡俊哉さんに引き続きお話を伺います。

専門家プロフィール
吉岡俊哉 Shunya Yoshioka/税理士
新卒でコンサルティング会社・税理士法人へ入社し、中小企業の税務顧問・事業継承案件・相続案件を中心に従事。メガバンクに出向後、2013年に税理士登録。2017年に独立し、税理士法人THREE設立。


freee?マネーフォワード?使いやすいのはどっち?

https://shootest.jp/circle/wp-content/uploads/2021/12/icon_shibayama2-300x300.jpg
柴山あかねさん

今回は、確定申告についてさらに具体的に教えてください。
確定申告するためには、日々の経理が大切だと思いますが、便利なツールがあったら教えてください。


https://shootest.jp/circle/wp-content/uploads/2021/12/icon_yoshioka2-300x300.jpg
吉岡税理士

クラウド会計ソフトで代表的なのは、「マネーフォワード(以下、MF)」と「freee」ですね。
ソフトに指示通りに入力すれば、自動的に確定申告書の作成までできますから。


https://shootest.jp/circle/wp-content/uploads/2021/12/icon_shibayama2-300x300.jpg
柴山あかねさん

私は結局、MFにしたのですが、最初にどのツールにするかを選ぶところがすごく負担で。
一度それで始めてしまったら、ずっとそれを使うことになると思うと、簡単に決めることができませんでした。


https://shootest.jp/circle/wp-content/uploads/2021/12/icon_yoshioka2-300x300.jpg
吉岡税理士

個人的には、freeeは会計についてまったく知らない人でも直感的に操作できるので使いやすいと思います。
MFの方が少しだけ専門的な感じでしょうか。会計や簿記が少し分かる人に向いているかもしれませんね。
インターネットで比較記事も多くあるので、見てみるのも良いかと思います。


https://shootest.jp/circle/wp-content/uploads/2021/12/icon_shibayama2-300x300.jpg
柴山あかねさん

ソフトによって、勘定科目など項目の表記の仕方が違うと聞いたのですが。


https://shootest.jp/circle/wp-content/uploads/2021/12/icon_yoshioka2-300x300.jpg
吉岡税理士

確定申告の際にはまったく問題にならないので、そこはあまり気にしなくてもいいと思います。

会社員のうちに必ずやっておきたいこと

https://shootest.jp/circle/wp-content/uploads/2021/12/icon_yoshioka2-300x300.jpg
吉岡税理士

一つ、私から質問させてください。
柴山さんは、プライベートの預金口座とは別に、新たに事業用の口座を作りましたか?


https://shootest.jp/circle/wp-content/uploads/2021/12/icon_shibayama2-300x300.jpg
柴山あかねさん

はい、個人事業主でも作れる口座とクレジッドカードを探して作りました。
デビットカードを口座と紐付けて、それを使うようにしています。でも、探すまでにすごく時間がかかってしまったんです。


https://shootest.jp/circle/wp-content/uploads/2021/12/icon_yoshioka2-300x300.jpg
吉岡税理士

そうですよね。
口座やクレジットカードを作ったり、住宅ローンを組んだりするのは、フリーランスとして完全に独立する前、安定しているポジションにいるうちにやった方がいいことの一つです。
会社員でなくなると、信用力が大きく落ちて契約時に苦労することが多いです。


https://shootest.jp/circle/wp-content/uploads/2021/12/icon_shibayama2-300x300.jpg
柴山あかねさん

そんなに違うんですね。


https://shootest.jp/circle/wp-content/uploads/2021/12/icon_yoshioka2-300x300.jpg
吉岡税理士

私が独立したての時の話をさせていただきますと、税理士は資格があるから独立しても信用力があると思っていたのですが、信用力が落ちて家の賃貸借契約の際に苦労しました。
独立したばかりの実績がないうちは信用力が落ちて、資格の有無は関係ないことを身を以て知りました(笑)

経費になる、ならないの境目は?

https://shootest.jp/circle/wp-content/uploads/2021/12/icon_shibayama2-300x300.jpg
柴山あかねさん

経費になると思って計上していたのに、経費にはならないとわかった時は、どうすればいいですか?


https://shootest.jp/circle/wp-content/uploads/2021/12/icon_yoshioka2-300x300.jpg
吉岡税理士

すでに経費になると思ってカードを使ったり口座の数字が動いている事実は変わらないので、個人事業主の柴山さんが、プライベートの柴山さんに貸したよ、という操作をすれば大丈夫です。


https://shootest.jp/circle/wp-content/uploads/2021/12/icon_shibayama2-300x300.jpg
柴山あかねさん

なるほど。ちゃんとそれぞれの財布から出せている時は大丈夫なんですけど、間違ってプライベートのカードを使ってしまったりすると「ああ、どうしよう!面倒くさいなあ…」となってしまいます(笑)


https://shootest.jp/circle/wp-content/uploads/2021/12/icon_yoshioka2-300x300.jpg
吉岡税理士

ちなみに、プライベートで払った時の領収書はどうしていますか?


https://shootest.jp/circle/wp-content/uploads/2021/12/icon_shibayama2-300x300.jpg
柴山あかねさん

経費かプライベートか、支払う瞬間にはよくわからないので、領収書やレシートは全部もらうようにしています。
確実にこれは経費とわかるものはデビットカードで買いますが、曖昧なものは、現金で買うようにしています。本当はできるだけ全部カードで支払ってしまいたいんですけど。


https://shootest.jp/circle/wp-content/uploads/2021/12/icon_yoshioka2-300x300.jpg
吉岡税理士

カードで支払うと、会計ソフトに自動的にデータを取り込めますからね。
用途をきちんと説明できれば経費になるので大丈夫ですよ。



次回は1/19(水)公開予定です。個人事業主になると、会社員の時には会社がやってくれていた経費の計算や税金周りのことまで、自分でやる必要がでてきます。経費や税金周りの基礎的な知識について引き続き吉岡先生にお聞きします。続きをお楽しみに。

※本記事アップ時点での内容となります。法律や手続き方法、名称などは変更されている可能性があります。

神奈川県生まれ。コーヒースタンド、コンテンツ制作会社を経て、現在はクリエイターとしてロゴデザインやペットのイラストなどを手掛けながら、プランニング企業に週3日の正社員として勤務している。カフェのご飯を投稿したSNSも人気。

関連記事